【公開講座】「不登校~どうしたらいい?から見えてくるもの~」開催のお知らせ

開催日:2025年11月2日(日)

家庭教育公開講座(オンライン)
「不登校~どうしたらいい?から見えてくるもの~」

「子どもが学校に行けないのは私のせい?」「先の見えない不安に潰されそうになる」「不登校に悩む知人の役に立ちたいけれど、自分に何ができる?」…そんな不登校に対する自分の視点をアップデートしてみませんか?
3人の子どもを育てた人生経験豊かな講師が、家庭教育の視点からお話しいたします。
子育て中のお父さんお母さん、地域や社会で親や子にかかわる環境にいる方、家庭教育を学び他の人にも伝えたいと思っている方も、ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加ください。

※スマホやタブレット、PCなどから無料版Zoomアプリをダウンロードすることでご参加いただけます。

【主 催】
東京家庭教育研究所
【後 援】
文部科学省、東京都教育委員会、杉並区
【開催日時】
11月2日(日)10:00~11:30(受付開始9:30)
【申込受付】
9月1日(月)より10月15日(水)まで
【定 員】
150名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
【参加費】
1000円(テキスト代を含む)
【スケジュール】
 9:30 受付開始
10:00 開講の挨拶
10:10 講義(前半)
10:35 休憩
10:40 講義(後半)
11:10 質疑応答
11:30 閉講
※スケジュールは変更になる場合があります
※10:00開講~11:30閉講までご参加の方に、後日「受講証」を発行します。
【申込方法】

下記の申込フォームよりお申し込みください。
申込みをされると forms-receipts-noreply@google.comから回答内容が自動返信されますので、このアドレスを受信できるように設定をお願いいたします。

(自動返信されない時は、受付が完了していない場合がありますので、研究所までご連絡ください)

申込み後1週間以内に、参加費1000円をお振込みください。     

振込みが確認でき次第、参加についての詳細メールをお送りいたします。

迷惑メール防止のため、受信設定でドメイン指定の受信をされている場合は、

kouza@kateikyoiku.jpを受信できるように設定をお願いいたします。

※恐れ入りますが、振込手数料はご負担をお願いいたします

※振込み後のキャンセル・当日欠席による返金はできませんのでご了承ください

その場合、後日テキストを郵送するとともに、講義内容の一部を動画配信させていただきます。

詳しくは、講座実施日以降にメールにてご連絡いたします。

※ご記入いただいた個人情報は当講座の運営管理のみに使用し、第三者に提供することはございません

【申込フォーム】
9月1日(月)より申込を開始いたします。
https://forms.gle/ncVf7c93PjXzLRFs9
【振込先】

銀行名:ゆうちょ銀行
店 名:ゼロイチキュウ(〇一九)
※「ゼロイチキュウ」が店名ですのでご注意ください
口座番号:551790
口座名義:東京家庭教育研究所
※申込フォームに入力した申込者名と同じお名前で振込みをお願いいたします

【お問い合わせ】
東京家庭教育研究所へ、メールまたはお電話でお問い合わせください。
◆メールアドレス kouza@kateikyoiku.jp
◆電話 03(3381)0705
トップに
戻る