バナー

Q175.子どもに「ママがいい!」と言われてショックです。

私は、妻、2歳の娘と3人家族で生活しています。夫婦共働きのため、保育園の送りは、父である私がしています。週末は、娘の着替えや食事の世話をするのですが「ママがいい」と言い、あまり懐いてもらっている気もしません。「パパはいや!」と言われるとショックで育児が嫌になりそうです。どうしたらいいでしょうか。

A.娘さんの世話をしたり育児に参加する優しいお父さんですね。

お仕事をしながら奥さんと二人での育児、頑張っていますね。思いやりいっぱい、愛情いっぱいの優しいパパだと思います。だからこそ、パパじゃなくてママがいい、なんて言われたら、ショックですよね。やる気も失せてしまうというお気持ちわかります。 

2歳頃になると、自己主張が現れてきます。それは、思い通りに行動したいという自我が芽生えてきた証拠です。自分が考えていることを通したくて、関わってくれるパパに「いやだ」という気持ちをうったえているのです。そんな時は「何がいやかな?」「どうしたいのかな?」と聞いてみて、一旦気持ちを受け止めることが大切です。その上で、やるべきことなどは繰り返し伝えましょう。 

パパの出番はこれから、子供の成長過程と受け止めましょう。

今は、そういう時期なんだと割り切って「いやだ」は、成長の証と捉え、親が悩み過ぎないことも大切なことです。パパの出番はこれからどんどん増えていきます。身のまわりのお世話が不要になってくると、体を動かす遊びや勉強のこと、ママとは違うパパならではのふれ合い方や時間がやってきます。失敗したり、上手くいったりしながら、試行錯誤を重ねていくことで、親自身も子どもと共に成長していきます。

奥さんとお互いの気持ちを共有してみてはいかがでしょうか。

しかし、心に抱えているままにしておくと、どんどん苦しくなって、あなたが言うように大好きな娘さんと距離を置きたくなってしまうでしょう。あなたの気持ちを素直に奥さんに伝えてみてはいかがでしょうか。もしかしたら奥さんもイライラしたり、どうしたらいいのかと迷っていることがあるかもしれません。奥さんとそんなことを話しながら、お互いの気持ちを共有していくと心が軽くなってどのようにすればよいのか見えてきます。 奥さんとも相談しながら関わっていくといいでしょう。今頑張っているパパに大きな拍手を送りたいです。


トップに
戻る