子育てQ&A
-
88.カラオケに入り浸る中学2年の娘
Q.三姉妹、末っ子の娘のことです。現在中学2年生ですが学校にも行かず、カラオケで過ごしている始末。夜遊びが過ぎて、補導され、連絡がきました。迎えに行っても家に帰りたがらず、その繰り返しです。どうすればよいでしょうか?
-
87.小学3年生の息子の触り癖は、自慰行為なのでしょうか
Q.小学3年生の息子が、股間をいじったり、また「足をなでて」と太ももあたりを触ってほしがります。これは自慰行為なのでしょうか?
-
86.文句ばかり言う同居の義母にイライラします
Q.我が家は義母がよく買い物に行ってくれます。協力してくれることは助かるのですが、帰ってくるなり「重かった!!」などと大騒ぎするので困ります。「そんなに大変なら私が行くのに。私に言ってくれればいいのに」と、自分の感情が不...
-
85.準備の遅い小学2年生の娘に、毎日怒ってしまいます
Q.朝の身支度がなかなか自分でできない小学2年生の娘に「早く○○しなさい」とか「○○はまだでしょ!」などと子どもよりも先に聞いたり、言ったりしていたら「お母さんうるさい」と言われ、私もつい頭にきて「じゃあ、もう何もしゃべ...
-
84.2歳の長女の食が細く、成長に影響が出るのではと心配です
Q.娘には、きちんと食事をさせたいと先に用意をしていますが、なかなか食べようとしません。食べ始めても、スプーンを何度も持ち直したりして時間がかかります。また、他のお子さんのように、手でつかんででも食べようという意欲が感じ...
-
83.5歳と4歳の年子の子育てに困っています
Q.5歳と4歳、10ヶ月の子どもがいます。三人ともかわいくて一生懸命子育てしていますが、最近、上の二人がよく言い合いをして困ります。 「私はお母さんと買い物をしてこれ買ってもらったのよ」 「僕だけは、お母さんにこうしても...
-
82.提出物を出さない中3の息子
Q.中3の息子が進路についての提出物を出してくれません。 先生にも親にもウソをつきます。 進路の事なのに、どうしてそんな大事なものを見せてくれないのか…と、表面の行動にとらわれて「どうしようもない息子!!」と...
-
81.結婚相手が見つからない息子が心配
Q.40歳を過ぎた長男が結婚しないことが悩みです。農村に暮らしており、若い人の多くが都会に就職するため、年ごろの女性と接する機会はほとんどありません。息子は、「母さんと同居してくれる人を」と頑なに考えています。お見合い話...
-
80.小学5年の息子にどう「性」を伝えるか
Q.小学5年の二男が友達同士で家の中でかくれんぼをした時、友達の妹と押入れに入り、暗闇の中で自分のおちんちんを触らせました。びっくりした妹が泣き出して明るみになったのですが、親として混乱しています。厳重に注意し、相手の両...