子育てQ&A
-
58.高校3年の息子が今春から不登校に…
Q.高校3年の息子が今春から学校に行かなくなりました。朝は起きてきませんが、夕食は一緒にとっています。夜中に散歩に出ているようですが、細かいことは聞いていません。なぜ学校に行こうとしないのかについても、言おうとはしません...
-
56.性教育を始めるのは何歳ぐらい
性教育は、子どもが生まれた時から、すでに始まっているといわれています。「性」という漢字を見てください。「りっしんべん」に「生まれる」と書きますね。これは、「心が生まれる」ということです。つまり「性」は、人間のいのちそのも...
-
55.息子がバイト先で小言を言われ憤慨
Q.高校生の息子が、バイト先のコンビニエンスストアの店長さんが苦手だと、愚痴をこぼします。息子の話では、店長さんはとても口うるさく、「キミ、タバコを補充して。タバコがないとお客様が買えないでしょ。と、いうことは、お金が頂...
-
54.学校を辞めたい訴え、休みがちな娘
Q.高校1年生の娘は、3学期に入ってから毎日のように「学校を辞めたい」と言います。クラスの友達がお互いに、人を傷つける言葉を平気で浴びせかけたり、ゴミや噛んだガムを平気で教室に吐き捨てたりする姿を見ていると、イライラして...
-
50.外泊してしまう娘にどう対応すれば…
Q.高校2年生の娘は、時々、「友達と"オール"するから帰らないよ」と言って出掛けます。「オールナイトで遊ぶ」という意味ですから、もちろん反対します。ところが、決まって、「みんなの家ではOKなのに、どう...