しつけ のタグ一覧
-
Q110.小学生の息子が胸を触ってくるのはどうしたらいいの?
小学校4年生の息子が人前でも私の胸をさわってきます。 周りの目が恥ずかしいのですが、どうしたらいいでしょうか。
-
Q103.小学5年生女子。仲間外れをさせないために親はどうする?
小学5年生の娘がいます。仲良し4人でいつも遊んでいるのですが、そのうちの1人が最近、遊びを途中でやめてしまったり、時には何も言わずに帰ってしまうのだそうです。 何回も続くので、「自分勝手だから一緒に遊びたくない」と、今は...
-
91.小学1年生の孫娘に世話を焼きすぎる祖父に困惑しています
Q.私の実父が近くに住んでいるのですが、毎朝家にやって来ては小学1年生の娘の身支度を何から何まで手伝うなど、世話を焼いて困っています。登下校の際も必ず後ろからついて行き、途中で娘が忘れ物に気がつくと、父が取りに戻る始末&...
-
87.小学3年生の息子の触り癖は、自慰行為なのでしょうか
Q.小学3年生の息子が、股間をいじったり、また「足をなでて」と太ももあたりを触ってほしがります。これは自慰行為なのでしょうか?
-
85.準備の遅い小学2年生の娘に、毎日怒ってしまいます
Q.朝の身支度がなかなか自分でできない小学2年生の娘に「早く○○しなさい」とか「○○はまだでしょ!」などと子どもよりも先に聞いたり、言ったりしていたら「お母さんうるさい」と言われ、私もつい頭にきて「じゃあ、もう何もしゃべ...
-
77.5歳の長男がすぐキレるので困っています
Q.5歳の長男がすぐキレるので困っています。食事中、嫌いなものを残さないように注意したとたんに、蹴る、ぶつ、物を投げるといった具合です。「ばーか」と言われた時には、これが我が子かと思います。きちんとしてほしいので妥協せず...
-
76.4歳にもなって指しゃぶりが直らない
Q.4歳にもなる二男が指しゃぶりを止めないので困っています。指しゃぶりを続けると、歯並びも悪くなると聞きます。また、来年から幼稚園に通うようになるので、どうしてもこの時期に止めさせたいと思います。「ほら、またくわえた」な...
-
70.友達との交流がうまくできない
Q.小学1年生の娘は、学校の休み時間、一人で過ごすことが多いようです。幼稚園で一緒だった友達のほとんどが、隣の学校に通っています。娘から、「寂しい」とか「学校に行きたくない」「いじめられている」という言葉を聞くことはあり...